オススメ記事 レバウェル介護

介護サービスを解説!~訪問介護~

仕事内容が多岐に渡っている「ケアマネージャー」

ケアマネージャー

ケアマネージャー

ケアマネージャーは介護保険のプロ

ケアマネとも呼ばれるケアマネージャーは介護を必要とする方が介護保険サービスを受けることができるようにケアプランを作成しサービス事業者との調整を行う、いわば介護保険のプロです。ケアマネージャーになるには、介護支援専門員実務研修受講試験に合格しなければなりません。この試験はステップアップを目指した介護福祉士や介護の専門知識を得るために看護師が多く受験しています。

ケアプランの作成と給付金の管理

ケアマネージャーの仕事のひとつが介護保険サービスを利用する際に必ず必要となるケアプランの作成です。作成するときは介護サービスを受ける高齢者の状態を把握し、抱えている問題点を明らかにしてから高齢者が自立した生活が送れるようサポートするための課題を把握します。そのためにもアセスメントといわれる課題分析能力が必要となりますが、このアセスメントを通して、「自力で○○メートル歩けるようになる」「食事を介助なしで食べられるようになる」といったような目標を高齢者と一緒に決め、その目標に向けてモニタリングをしながら達成を目指します。
また、介護サービスを利用することで発生する介護給付金の管理は基本的にケアマネージャーが行います。きちんと事業所に介護給付が行われるように、国民健康保険団体連合会に必要な書類を提出します。

高齢者とサービス事業者の調整

介護保険サービスは訪問介護と施設介護の2種類がありますが、どちらの場合も介護サービスを提供している事業所は非常に多いため、利用する高齢者からすれば目的に合った事業所を探し出すこと自体が難しいことです。しかし、さまざまな事業所の情報を持っているケアマネージャーならば目的に合った事業所をみつけることはそう難しいことではありません。高齢者の希望通りの事業所をみつけられたときは大きな達成感を得ることができます。
また、高齢者は身の回りのお世話をしてもらっているヘルパーに対して相性の悪さやクレームなどを感じていても直接は伝えにくいはずです。そのような場合はケアマネージャーが高齢者に代わって事業所にその旨を伝えたり、事業者からの意見を高齢者に伝えたりといった調整を行います。

ケアマネの仕事は枠に収まらない

これまで紹介してきた仕事以外にも、生活困窮者に生活保護の申請の補助や食事に困っている人に配食の手配、高齢者と家族の仲介、地域活動への参加推進などさまざまな仕事を行っており、それは介護業務に収まりません。
ケアマネージャーの仕事についてもっと詳しく知りたいのであればこちらの「みんなが欲しかった! ケアマネの教科書」をぜひ読んでみてください。

この書籍はケアマネージャーを目指している人のテキストともいえる一冊で、重要なポイントが一目で分かるようにさまざまな工夫がされています。

訪問介護をより知るために!

訪問介護の概要 訪問介護の概要
今注目されている訪問介護

少子高齢化が進む今の日本において介護の需要はますます高まるばかりですが、その中でも特に注目を集めているのが特定事業所加算で唯一報酬がプラスになった「訪問介護」です。マイナス面ばかりが取り沙汰される介護業界において、訪問介護はこれから先も拡大が予想される事業だといえるでしょう。

READ MORE

SPECIAL

介護事務 介護事務

訪問介護について

当サイトは介護業界の中でも特に注目を集めている「訪問介護」について詳しく紹介しています。訪問介護に興味のある方はぜひ参考にしてみてください。 ※当サイトに関するお問い合わせはこちらから>>>お問い合わせフォームページ